どーもどーも。 まりぴよだなも!(この記事には全く関係ない突然のジョーク) をコロナ期間にうっかり始めちゃったけど、同担とは案外楽しく絡めているんだけど。 まぁすげー嫌いなコもいるんだけど。 あんま視界に入らないでほしい。 結構仲良くしてくれてるコが現場主義ってツイートしててちょっと嫌んなった話。 在宅の主張としては、 まぁ年に数回は現場行くのが在宅であるわけだが。 現場好きオタクは演目がなんであれ推しくんの一分一秒を目に焼き付けたい。 チケット買ってお金を使いたい、推しを生で観たい、会いにいってこそのオタク!ってタイプだと思う。 在宅ってのは一方で、金銭的や仕事や他の趣味や家庭や健康上の理由なんかで基本は家からの応援。 行けるときに現場を厳選していくオタク。 おそらく多ステとかもしない。 円盤買ったり配信見たりグッズ買ったりリプ送ったりFCに入ったりして、ひっそりと暮らすオタク。 私はこれが性に合っていて応援スタイルを変えたことがあまりない。 (声優オタクのとき以外) 学生さんとかお金なくてやむなく在宅になる人もいるし、生きていく上で他に大切なことがあるから選んで在宅になる者もいる。 私はきっと選んで在宅やってる。 現場オタクもやったことがあるから選べたのかなとも思う。 現場やってて思ったのは、イベントとか内容が似たりよったりでたいして楽しくなくなってくること。 どっちかってーとオタ友に会うのがメインになってたり。 チケットの当落にやきもきしたり、ファンサの有無にイライラしたり、同担全員消えてほしいと思ったり。 (あくまで個人の感想です) そういうのに振り回されるのに疲れちゃった。 現場やってたとはいえ、高価なプレとかしたことないし軽い類だったけどね。 私は健康上の理由からの仕事続かない、収入安定しないってのも理由だし、地方に住んでいることも大きな要因。 でも、健康体で都民だったとしても現場オタクはやらないと思う。 なぜってセレブでもなきゃ使えるお金は有限じゃん。 だったらたった一人のオタクをすることにすべてなんて使えない。 掛け持ちしてる現場オタクもいるけど、もう現場好きなだけでは(おっと失礼 地元のオタ友と遊んだり、服やコスメも欲しいし、のグッズも欲しいし、ゲームもやりたいし、も見たいし。 やりたいことたくさんある。 お金もだけど時間も有限。 かつほぼ平等。 お金をたくさん落としたオタクがえらい!みたいなマウントがでは多いけどそれは全く思わない。 私はスパチャはソシャゲの課金と同じでただのデータだと思ってるないし、(スパチャが多いやつとか現場オタクにだけ優しいやつは推さない)も推しにリアルで認知されたくないから行かない。 だって自分みたいなブスと会話とかチェキなんてする時間あったら推しには休んでほしいし。 在宅だから厳選した現場にちゃんと当たって行けたらめっちゃ嬉しい。 1年とか半年地元でがんばって生きようと思う。 お手紙は絶対書く。 コンテンツが大きくなって地元での公演をやってくれたら極力行く。 そんな在宅が何が不満って、現場がある日前後の。 誰と会ったとか、内容に触れるか触れないかの感想とか、リアルに戻りたくないツイートとかね。 ミュートするにもワードでよけれないものもあるし。 行かない選択をしたのは自分だけど人間って基本、自分より楽しそうとか幸せそうなやつ見るといらっとしない?私はします。 しかもそれが推し絡みなら最悪!! まぁあっちにもツイートする権利はあるからね、仕方ない。 自衛するしかない。 現場行ってそうな人をミュートにしとけばいいのか!(気づくのおせー) でも前々から現場で会いたいとかつぶやくのもいるじゃん?どの段階からミュートすりゃいいの!! もう相いれないことはおわかりいただけたと思う。 そのうえで、私は現場オタクに現場に行けなくて推しに申し訳ないと病んでるときに 「推し方は自由」って励まされたことがあるんだ。 いや、同じ立場の人間に言われるならまだしも逆の人に言われましても。 だって現場オタクは在宅がうらやましくなることなんてないでしょ??いつでもなりたきゃ在宅にはなれるわけだし。 ww ただ在宅が現場になるのは先述した通り難しいのよ。 努力が足りない?そういう話じゃないってーの。 在宅たら満足はしててもやっぱ現場の奴らが上って劣等感は付き纏うよね。 全く気にしない奴なんていないでしょ?? 現場オタクでもツイートはしないリプしかしないオタクは別にいい。 たぶん一番優しい。 私も買った円盤とか同担とゲームしたときの写真とか載せるから、人によってはマウントオタクだし、お前が言えた立場かよ?かまってちゃん。 って感じだろうけど! 私にとっては似たようなかまってちゃんの「現場オタク」のツイートがうぜーって話でした。 在宅仲間やゲーム仲間や学生さんもいるからおおむね楽しいけどね。 現場オタクが自己主張してきたときはびびった。 その主張必要か??ww 勝手に現場って行ってろって感じ。 まぁ、今コロナもあるし年内は地元出る気ない。 そのあたりも軽率に移動する人がいるのが気がしれない。 「今までさんざん我慢した」んだから行っていいんじゃないよ。 我慢してきたからこそぶり返さないように抑え込まなきゃなんねーんだよ!! このへんがあやふやだから、行くも行かないも個人の考え方のよるところになってしまってるよね。 未曾有の自体とはいえ、何もかも準備も決定も国が仕事できてなさすぎ。 公演しなきゃエンタメ仕事にしてる人は食っていけないし、給与補填もそんなないわけでしょ?あと感覚も鈍る。 でも行く側はさ、もうちょっとちゃんと考えよう? 現場があるから行くってそれでいいの? あ、現場おたくはオタクやることが人生の最優先事項だからリアルの自分の周りの人間を不安にさせたりウィルス運んでしまっても気にしないのかな?ww むかつきすぎてたみたいであおり上等な文になってしまった。 ゲームのこと以外つぶやけないでいる。 何かリプやDM入ってたら見るけど。 現場も始まりだしたから、何も言わずにTLさかのぼらないのが賢いかな! otomegokoro-teatime.
次のうん!?何も悪いことはしてないにゃ 工事現場で発見された野良猫の子猫たち。 保護した作業員は、役場になかば強引に子猫たちを置いていった。 本来、役場は動物の保護はしていない。 しかし、見捨てることもできず、猫好きの有志が里親を探した。 かねてから猫を欲しいと言っていたTさんのところに「子猫はいらないか」という話が舞い込んできた。 作業員が役場で置き去りにした子猫 大あくび、撮られちゃったにゃ 高知県四万十町に近い工事現場、3匹の白猫の子猫が捨てられていた。 母猫は見当たらなかったが、目はぱっちり開いていて元気だった。 その周辺は野良猫がたくさんいる地域で、野良猫が出産して、母猫はどこかに行ってしまったようだった。 工事現場の作業員が発見して、四万十町の役場の大正支所に連れて来たのだが、役場では動物の引き取りはしていない。 他の要件でばたばたしていると、作業員は強引に猫を置いて立ち去った。 「子猫たちをどうしようか」という話になり、猫好きの職員で手分けして里親を探すことになった。 支所の近所に住んでいて、猫を飼っている人に2匹預かってもらった。 残る1匹は職員が連れ帰り世話をして、里親を探した。 もう一度そのようなことがあっても、役場では対応できないそうだ。 猫と触れ合ううちに猫好きに すべてがふわふわ、見ているだけでとろけそうな可愛らしさ 高知県に住むTさんが勤務している会社には猫好きの人が多い。 「お客さんや社長が猫を飼っていて、楽しそうだったので、私も猫を飼いたいと周囲に言っていたんです。 役場に勤めている人と私が友達だったので、すぐに子猫の写真を送ってきてくれました。 職員の人が連れ帰った子猫だったのですが、会うことにしました。 生後2、3週間でした」 Tさんは、どこかで子猫が産まれたらもらおうと思っていた。 会社の社長が猫を6匹飼っているので触るようになったが、それまでは引っ掻かれるのではないか、何をするのか分からないと思っていたという。 猫を飼うために何を揃えたらいいのかも分からず、会社の社長にキャリーなどを借りた。 猫好きの社長は、子猫に会いに行く時、ついてきてくれた。 子猫はまったく物怖じせず、Tさんの肩によじ登り甘えてきた。 名前はにらくんにした。 「当時、私の家がリフォーム中だったので、4カ月ほどの間、昼間は会社で一緒にいて、夜は社長の家で預かってもらったんです。 職場では、ケージの中で寝ていたり、人の膝の上に乗ったりしていて、いつしか看板猫のようになりました」 役場の近所の人が預かっていた2匹の猫は、1匹は工務店の社長がもらい、もう1匹も無事里親が決まったという。 寂しくて、寂しくて しょうがちゃん(左)が来てくれて寂しくなくなったよ 自宅のリフォームが終わり、にらくんはTさんの家で暮らすようになった。 いままで大勢人がいるところにいたのに、家では日中1匹で留守番をしなければいけない。 寂しかったのか、Tさんが家に帰ると背中に飛びついて来た。 トイレを失敗することもあり、時には噛んできた。 「ストレスになっていると思いました。 会社でも、それは何かのストレスアピールじゃないかと言われました」 にらくんは、お風呂掃除をしていてもついてくるし、お風呂に入っていても近くで寝ていた。 寝る時も頭の上で一緒に寝て、家にいると四六時中後追いしてきた。 甘えてくれるのは嬉しいが、ストレスになってはいけない。 Tさんが2匹目の猫しょうがくんを迎えると、にらくんのストレスも解消されたという。 しょうがちゃんと蝶々を目で追う (まいどなニュース特約・渡辺 陽).
次のどーもどーも。 まりぴよだなも!(この記事には全く関係ない突然のジョーク) をコロナ期間にうっかり始めちゃったけど、同担とは案外楽しく絡めているんだけど。 まぁすげー嫌いなコもいるんだけど。 あんま視界に入らないでほしい。 結構仲良くしてくれてるコが現場主義ってツイートしててちょっと嫌んなった話。 在宅の主張としては、 まぁ年に数回は現場行くのが在宅であるわけだが。 現場好きオタクは演目がなんであれ推しくんの一分一秒を目に焼き付けたい。 チケット買ってお金を使いたい、推しを生で観たい、会いにいってこそのオタク!ってタイプだと思う。 在宅ってのは一方で、金銭的や仕事や他の趣味や家庭や健康上の理由なんかで基本は家からの応援。 行けるときに現場を厳選していくオタク。 おそらく多ステとかもしない。 円盤買ったり配信見たりグッズ買ったりリプ送ったりFCに入ったりして、ひっそりと暮らすオタク。 私はこれが性に合っていて応援スタイルを変えたことがあまりない。 (声優オタクのとき以外) 学生さんとかお金なくてやむなく在宅になる人もいるし、生きていく上で他に大切なことがあるから選んで在宅になる者もいる。 私はきっと選んで在宅やってる。 現場オタクもやったことがあるから選べたのかなとも思う。 現場やってて思ったのは、イベントとか内容が似たりよったりでたいして楽しくなくなってくること。 どっちかってーとオタ友に会うのがメインになってたり。 チケットの当落にやきもきしたり、ファンサの有無にイライラしたり、同担全員消えてほしいと思ったり。 (あくまで個人の感想です) そういうのに振り回されるのに疲れちゃった。 現場やってたとはいえ、高価なプレとかしたことないし軽い類だったけどね。 私は健康上の理由からの仕事続かない、収入安定しないってのも理由だし、地方に住んでいることも大きな要因。 でも、健康体で都民だったとしても現場オタクはやらないと思う。 なぜってセレブでもなきゃ使えるお金は有限じゃん。 だったらたった一人のオタクをすることにすべてなんて使えない。 掛け持ちしてる現場オタクもいるけど、もう現場好きなだけでは(おっと失礼 地元のオタ友と遊んだり、服やコスメも欲しいし、のグッズも欲しいし、ゲームもやりたいし、も見たいし。 やりたいことたくさんある。 お金もだけど時間も有限。 かつほぼ平等。 お金をたくさん落としたオタクがえらい!みたいなマウントがでは多いけどそれは全く思わない。 私はスパチャはソシャゲの課金と同じでただのデータだと思ってるないし、(スパチャが多いやつとか現場オタクにだけ優しいやつは推さない)も推しにリアルで認知されたくないから行かない。 だって自分みたいなブスと会話とかチェキなんてする時間あったら推しには休んでほしいし。 在宅だから厳選した現場にちゃんと当たって行けたらめっちゃ嬉しい。 1年とか半年地元でがんばって生きようと思う。 お手紙は絶対書く。 コンテンツが大きくなって地元での公演をやってくれたら極力行く。 そんな在宅が何が不満って、現場がある日前後の。 誰と会ったとか、内容に触れるか触れないかの感想とか、リアルに戻りたくないツイートとかね。 ミュートするにもワードでよけれないものもあるし。 行かない選択をしたのは自分だけど人間って基本、自分より楽しそうとか幸せそうなやつ見るといらっとしない?私はします。 しかもそれが推し絡みなら最悪!! まぁあっちにもツイートする権利はあるからね、仕方ない。 自衛するしかない。 現場行ってそうな人をミュートにしとけばいいのか!(気づくのおせー) でも前々から現場で会いたいとかつぶやくのもいるじゃん?どの段階からミュートすりゃいいの!! もう相いれないことはおわかりいただけたと思う。 そのうえで、私は現場オタクに現場に行けなくて推しに申し訳ないと病んでるときに 「推し方は自由」って励まされたことがあるんだ。 いや、同じ立場の人間に言われるならまだしも逆の人に言われましても。 だって現場オタクは在宅がうらやましくなることなんてないでしょ??いつでもなりたきゃ在宅にはなれるわけだし。 ww ただ在宅が現場になるのは先述した通り難しいのよ。 努力が足りない?そういう話じゃないってーの。 在宅たら満足はしててもやっぱ現場の奴らが上って劣等感は付き纏うよね。 全く気にしない奴なんていないでしょ?? 現場オタクでもツイートはしないリプしかしないオタクは別にいい。 たぶん一番優しい。 私も買った円盤とか同担とゲームしたときの写真とか載せるから、人によってはマウントオタクだし、お前が言えた立場かよ?かまってちゃん。 って感じだろうけど! 私にとっては似たようなかまってちゃんの「現場オタク」のツイートがうぜーって話でした。 在宅仲間やゲーム仲間や学生さんもいるからおおむね楽しいけどね。 現場オタクが自己主張してきたときはびびった。 その主張必要か??ww 勝手に現場って行ってろって感じ。 まぁ、今コロナもあるし年内は地元出る気ない。 そのあたりも軽率に移動する人がいるのが気がしれない。 「今までさんざん我慢した」んだから行っていいんじゃないよ。 我慢してきたからこそぶり返さないように抑え込まなきゃなんねーんだよ!! このへんがあやふやだから、行くも行かないも個人の考え方のよるところになってしまってるよね。 未曾有の自体とはいえ、何もかも準備も決定も国が仕事できてなさすぎ。 公演しなきゃエンタメ仕事にしてる人は食っていけないし、給与補填もそんなないわけでしょ?あと感覚も鈍る。 でも行く側はさ、もうちょっとちゃんと考えよう? 現場があるから行くってそれでいいの? あ、現場おたくはオタクやることが人生の最優先事項だからリアルの自分の周りの人間を不安にさせたりウィルス運んでしまっても気にしないのかな?ww むかつきすぎてたみたいであおり上等な文になってしまった。 ゲームのこと以外つぶやけないでいる。 何かリプやDM入ってたら見るけど。 現場も始まりだしたから、何も言わずにTLさかのぼらないのが賢いかな! otomegokoro-teatime.
次の